プロがLILINAゴールドオイルシャンプーを使ってみた効果と使用感!
2018年でシャンプーの開発を携わって3年になった私が通販で人気のリリナゴールドオイルシャンプーを使用してみました!
リリナシャンプーのキャッチコピーは、『最上級の洗浄成分と極上の泡で洗う』ですが、確かに最高級の洗浄成分をふんだんに使用しており、成分的には申し分ありません。
しかし、使い心地に関しては個人差があるので、参考にしていただければと思います。
詳しい解析記事はこちら⇒LILINAシャンプーの詳しい解析記事
さすがは最上級の洗浄成分配合
このシャンプーの最大のメリットは、洗浄成分に『ココイルアラニンTEA』を使用しているところです。
シャンプーを使用してみると、すぐに市販のラウレスシャンプーとの違いがわかるぐらい頭皮にも髪の毛にも一切刺激を感じません。
刺激を感じないのに、ワックスやケープなどで固めた髪の毛を洗っても苦労することなく脂分を落とすことができましたので、この辺りはさすがココイルアラニンTEAといったところです。
ノンシリコンだけどきしむの?
このシャンプーはノンシリコンシャンプーです。
私がシャンプーを開発するときは、いくら低刺激の洗浄成分をベースで使用してもほぼシリコンを入れますが、このシャンプーはノンシリコン処方です。
ノンシリコン処方はどうしても指通りがよくなく、しっとりしにくいですがこのシャンプーはそのあたりもしっかりと考えられて作られているので、思ったより指通りは悪くありません。
確かにシリコン入りシャンプーに比べると悪くなりますが、よほど傷んだ髪でない限りは満足して使用できると思います。
リリナシャンプーの使い心地は?
このシャンプーは透明で、粘性は高級シャンプーらしく高めなので、手に出したときにこぼれる心配はありません。
高い粘性のシャンプーが髪の毛につけるとしっかりとした泡が髪の毛を包み込むような形で洗えますので、摩擦による頭皮や髪の毛のダメージも最小限に抑えれるイメージです。
ダメージ補修力は?
このシャンプーにはダメージ補修成分である加水分解ケラチンが配合されているので、ダメージ補修力はしっかりあります。
しかし、このあたりの効果は継続して使用しなければわからないので、今回私が1週間使用しただけでははっきりとしたところはわかりませんが、実際にしっかりと配合されているので、補修してくれます。
ただ、あくまでもノンシリコン処方ということで、髪の毛の外側の作用である指通りなどはやはりそこそこレベルです。
香りは強め
このシャンプーで好き嫌いが分かれるとすれば香りだと思います。
その名のとおり、オイルのような香りがするシャンプーなので、こればっかりは必ず好き嫌いが出てくるところなので、どのような香りかは公式販売サイトでご覧ください。
本当に良い洗浄成分を使用したシャンプーを使用したい方にはとても良いシャンプーです。
安心の全額返金保証制度も備わっているので、興味がある方は是非使用してみてください。
コメントフォーム