コスパと成分が優れた通販アミノ酸シャンプーランキングトップ3!
ドラッグストアや美容院、そして最近では通販でもシャンプーが簡単に買える時代です。
皆さんは、この当たり前に化粧品が買える時代に疑問を持つ方はいないと思いますが、実はそれは少し危険な状態です。
化粧品とはご存知のとおり様々な化学物質を用いて作られていますので、場合によっては取り返しのつかない肌(頭皮)トラブルに見舞われてしまうことがあります。
本来、化粧品を購入する際はしっかりプロに相談しながら製品を購入するべきです。
車を買うときは正規販売店でしっかりと店員さんに説明を受けて買うと思います。しかも、車の場合必ず試乗もすると思います。
それと同じようにシャンプーも、しっかりとプロの意見を聞いて購入すべきですし、できたら使用してから購入したいと思います。
評判や口コミの評価はとても良いが、配合されている成分を見てみると低品質なものを使用しているケースは山ほどありますので、シャンプーは口コミではなく配合されている成分で選ぶべきです。
車でも、例えば速いスポーツカーが欲しい場合、口コミで速い車を探すより、エンジンスペックを見るべきです。
それと同じようにシャンプーでもスペックである『全成分表』をしっかりと読み解くことが、自分の頭皮や髪質に合うシャンプー選びの第一歩となります。
しかし、残念ながら通販でシャンプーを購入する場合は、車のようにプロに相談というわけにはいきません。
そのために、実際にアミノ酸シャンプーを開発担当している私が運営する当サイトを参考にしていただけたら幸いです。
先ほど車の場合、試乗すべきと言いましたが、シャンプーも通販サイトで購入すると返金保証制度がついてきますので当サイトでは通販シャンプー中心に紹介していきます。
目次
【正しいシャンプーの選び方】
これは通販サイトの公式ホームページに多いですが、公式ホームページを見てみると『天然エキス配合』『植物成分由来の~』などの『植物』や『天然』、『オーガニック』という言葉を使用して、いかにも肌に優しそうな表現の仕方をしているのが目につくと思います。
公式販売サイトを比較していてはどれも良さそうに見えてしまい、全く絞り込めないと思います。
しかし、良いシャンプーを見極めるポイントは実はそれほど多くないです。
シャンプーの本来の目的とは『洗浄』です。
ですので、本来ならば植物エキスなどの宣伝をする前に、洗浄成分に何を使用しているのかを一番に伝えなければならないのです。
シャンプーは水と洗浄成分で約9割を占めていますので、シャンプー選びで最も重要なのは洗浄成分です。
車で言うところのエンジンようなもので、それほど重要な成分です。
そして、次に大事な成分としては『ダメージ補修成分』です。
髪に化学処理をしていない方には必要のない成分ですが、今や、若い方を中心にほとんどの方がカラーリングやパーマをしていると思います。
そのような方は洗浄成分の品質を見極めた後に『ダメージ補修成分』がしっかり配合されているかどうかをチェックしてください。
・ダメージ補修成分が配合されているか
・価格は適正か
この3つがしっかりしているシャンプーをまずは選びます。
そうするとかなり絞り込めると思うので、そこからは自分と相性が良いシャンプーを選んでいくという流れになります。
ここまで、簡単に選び方を説明していきましたが、次から詳しく説明していきたいと思います。
高品質な洗浄成分を使用しているかどうか
シャンプーにおいて最も重要であると先ほど説明した洗浄成分について詳しくみていきたいと思います。
薄毛やフケ、パサつきなどの頭皮のトラブルの原因は、シャンプーの洗浄成分が原因であることが多いです。
シャンプーの洗浄力が強すぎて頭皮の乾燥が原因であるものか、洗浄力が弱すぎて頭皮の脂が取りきれないことによるベタつきが原因であるか、だいたいはこの2つです。
つまり、洗浄力は強くても弱くてもダメということです。
市販の安価なシャンプーでは洗浄力が強すぎますし、低刺激が売りの安価で肌に優しそうと思えるようなシャンプーも、場合によってはただ頭皮に優しいだけの洗浄力不足シャンプーである場合もたくさんあります。
洗浄力に関しては、もちろん人により合うものと合わないものがありますが、現在では低刺激性でありながら抜群の洗浄力がある『アミノ酸洗浄成分』という優れた成分が存在するので、頭皮に適切な洗浄力をもったシャンプーを使用したいのであれば、確実にアミノ酸系を選ぶのが良いです。
ただし、公式ホームページに『アミノ酸シャンプー』と書かれていても実際にはほとんどアミノ酸洗浄成分を使用していないニセアミノ酸シャンプーである場合もたくさんあります。
その時にどうやって本物のアミノ酸シャンプーかどうかを見極めるかというと、全成分表を見たときに水の次に何が書かれているかを知ることです。
このシャンプーの場合、水の次は『ラウロイルメチルアラニンNa』と書かれているのがわかると思います。
成分は配合量が多い順に書かれているので、このシャンプーはラウロイルメチルアラニンをベースに作られていることがわかります。
後は、この成分を調べてどんな成分か調べてみてください。
これがアミノ酸系洗浄成分であれば、このシャンプーはアミノ酸シャンプーと言えます。
このように本物のアミノ酸シャンプーを見極めてください。
ダメージ補修成分が配合されているか
これに関しては、カラーリングやパーマをしている方のみ対象ということになりますが、髪の毛に何らかの化学処理をしている場合、本来絶対に必要な成分です。
しかし、加水分解ケラチンなどの補修成分は、とても高価な成分なので市販の安価なシャンプーには配合されていません。
補修成分が配合されているシャンプーは高価ですが、しっかりと配合されているシャンプーを使用すべきです。
頭皮や髪に刺激のある成分を使用していないか
洗浄成分とは別に、植物エキスや防腐剤など人にアレルギーが発症しやすい成分が配合されていないものが良いでしょう。
植物エキスも髪に保湿などの一定の効果はありますが、たくさんのエキスをたくさん入れれば良いというものでもないです。
入れすぎると刺激となって頭皮トラブルを招くこともあります。
なので、植物エキスの種類がたくさん配合されているシャンプーは少し注意が必要です。
価格は適正か
どれだけ良い成分が配合されていたとしても、手が出せないほどの高価格帯であれば意味がありません。
成分に対して適正な価格を設定しているかどうかも、消費者のことをしっかり考えられて作っているかどうかの判断基準になりますので、当サイトではこの価格に関しても厳しく評価の対象にしています。
当サイトでおすすめしているシャンプーもドラッグストアで購入可能な製品に比べたら値段が高いですが、コスパを意識してランキングを作成しています。
公式ホームページから購入が可能かどうか
今では、楽天やアマゾンなどインターネットから商品を購入することが当たり前となってきていますが、シャンプ-は必ず公式販売サイトから購入してください。
美容院で購入可能な製品もたまに楽天などで販売していますが、それは正規のルートではありません。
誰かが横流しをしているケースが高いです。
実際に私が勤めているメーカーも楽天やアマゾンでの販売を許可していませんが、普通に楽天で販売されています。
楽天やアマゾンで販売しているシャンプーというのは、メーカーが品質を管理できませんし、品質期限が切れている可能性も高いです。
シャンプーなどの化粧品は、薬事法という法律に基づいて製造・販売されますが、薬事法のルールではシャンプーの使用期限は3年です。
ですが、適当なネットショップで購入してしまうと、メーカーが管理できないため使用期限が過ぎたものが出回ることが良くありますので、しっかりと品質が管理されている公式販売サイトから必ず購入するようにしてください。
通販シャンプー最大のメリット!返金保証制度
私が通販でシャンプーの購入を進める最大の理由は、この返金保証制度が充実しているからです。
つまり、自分に合わないと思ったら返品してお金を返してもらえるのです。
美容院で販売しているシャンプーも通販のシャンプーもどちらも高品質シャンプーがたくさんあります。
しかし、美容院で購入する場合、返金保証制度はないので合わなくても目をつむらなくてはなりません。
シャンプーは成分的に高品質であることが明らかでも、合わないことがあります。
シャンプーの香料が苦手だったり、かゆみが出たりなど、様々なトラブルがつきものです。
私が紹介するシャンプーはどれも返金保証制度が充実しているものばかりなので、お気軽に試してみてください。
【2019年版】コスパと成分から選ぶシャンプーランキング
それでは通販でお手軽に購入が可能で、成分が優れているシャンプーを紹介していきます。
ハーブガーデンシャンプー
|
|
---|---|
人の頭皮を洗うのに最も適した洗浄成分と本格ダメージ補修成分を配合した最高級アミノ酸シャンプー
|
内容量 | 特別価格 | メイン洗浄成分 | ダメージ補修成分 |
---|---|---|---|
300ml | 2000円 | ラウロイルメチルアラニンNa | ペリセア 加水分解シルク |
公式販売サイトはこちら⇒100%天然成分のオーガニックシャンプー【ハーブガーデン】
このシャンプーの成分を解析しましたが、中身は美容院シャンプーレベルの品質です。
何が最高級なのかという話ですが、もっとも重要な洗浄成分にアミノ酸界面活性剤の中でも一番品質が高い『ラウロイルメチルアラニンNa』が使用されています。 なぜ良いのかというと、この洗浄成分の特徴は、とにかく低刺激です。 この成分がすごいのは低刺激なところではなく、低刺激な上に高い洗浄力を併せ持つところにあります。 アミノ酸系シャンプーのデメリットに良く洗浄力不足が指摘されますが、それはこの成分には全く当てはまりません。 この成分はアミノ酸系シャンプーの洗浄力の低さを完全に改善した洗浄成分です。 しかもその上2種類のダメージ補修成分もしっかり配合されているので、カラーリングやパーマをしている方から薄毛やパサつきなどの頭皮トラブルに合われている方にも対応可能シャンプーといえます。 もちろんその他の成分も頭皮の刺激となる成分は配合されておりません。
などの悩みをもっている方に是非試してほしいシャンプーの一つです。 |
エフキュアリッチシャンプー
|
|
---|---|
『髪のつや』『パサつき』『髪のボリューム』などあらゆる髪質向上シャンプー
|
内容量 | 価格 | メイン洗浄成分 | ダメージ補修成分 |
---|---|---|---|
360ml | 定期購入4,320円 | ココイルグルタミン酸TEA | 加水分解ケラチン(羊毛) |
成分を見ると実に様々な悩みに十分対応できるシャンプーであることが良くわかります。
シャンプーの善し悪しを決定する洗浄成分である界面活性剤は、赤ちゃんにも使用できるほどの低刺激な成分でまとめてあるので非常に安心できますし、ダメージ補修成分もしっかり配合されているのでダメージへアの方も使用が可能です。
総合的に判断しても非常に良いシャンプーといえます。ハーブガーデンシャンプーやharuシャンプーに比べると若干お値段は高いですが、定期購入などお得な購入方法もありますし、返金保証制度もありますので是非試してほしいシャンプーです。 |
haru黒髪スカルプ・プロシャンプー
|
|
---|---|
黒い成分『ヘマチン』配合アミノ酸シャンプー
|
内容量 | 価格 | メイン洗浄成分 | ダメージ補修成分 |
---|---|---|---|
400ml | 2880円 | ココイルグルタミン酸TEA | ヘマチン ペリセア 加水分解ケラチン |
このシャンプーも最も多く配合されている洗浄成分はアミノ酸界面活性剤の『ココイルグルタミン酸TEA』です。
このシャンプーは敏感肌向けと言うことですが、実際にこの洗浄成分はとにかく低刺激なので頭皮や髪の毛の痛みにつながるものではありません。 低刺激という意味では宣伝通りの効果が期待できると思います。 また、このシャンプーは『ヘマチン』をはじめ、豊富なダメージ補修成分が配合されているので、カラーやパーマをして髪の毛の元気がないという方には特におすすめできる製品となります。 ヘマチン特有の『ハリ・コシ』を得ることができます。 ただ、ハーブガーデンシャンプーに比べて一つ順位を落としたのはやはり洗浄成分にほかなりません。 ココイルグルタミン酸TEAはとても低刺激で高品質な成分ですが、ラウロイルメチルアラニンNaと比較すると、洗浄力にどうしても差がでてしまいます。 なので、こちらのシャンプーを二週間以上使用してもなお頭皮にかゆみなどの症状が続いたら、それは洗浄力が弱すぎるということになるので、その場合はラウロイルメチルアラニンを使用しているワンランク上の洗浄力をもった製品を試してみましょう。 ただ、このシャンプーの洗浄力が弱いと感じないのであれば、おすすめです。 |
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
通販で購入可能なアミノ酸シャンプーは山ほどありますが、アミノ酸シャンプーと言っておきながら残念ながらそのほとんどがとてもアミノ酸シャンプーと言えるものではありません。
頭皮のトラブルには『かゆみ』『フケ』『パサつき』など様々なものがありますが、成分が本当に良い本物のシャンプーを使用すれば、大抵のトラブルは回避することが可能です。
悩み別シャンプーの選び方などを公開しているサイトも数多くありますが、良いシャンプーというのはそれほどたくさんあるものではありませんので、シャンプーのランキングが悩み別で全く別の種類のものをたくさん載せているサイトには注意が必要です。
このサイトでは口コミなどは一切加味せずに成分だけを見て判断していますので、良いシャンプー選びに是非参考にしてみてください。
もちろん男性もですが、女性にとって髪はとても大切なものです!
髪の毛がきれいになれば人生が明るくなります!
シャンプー選びに迷われた場合は、お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。
何度も失礼致します。
ハーブガーデンシャンプーについて質問をさせて頂いたものです。
記事をもう一度拝見したところ「詳細ページはこちら」と言うボタ
ンを見落としていた事に気が付きました。大変失礼致しました。
詳細の記事の中に植物由来成分についての記載を拝見して
多数のエキスが使われていたとしても副作用の心配はない。
もしかすると、ギリギリの配合なので効果が謳えるほどでは無い
かもしれないが逆に悪影響の必要も無いので、気にする事は無い
との認識で宜しいでしょうか。
何度も失礼致しました。
問い合わせありがとうございます。
そうですね!その認識で大丈夫です!
このシャンプーも公式ページに植物エキスの効果などを書いていますが、それはあくまでもその植物エキスの効果であって、シャンプーに配合した場合に得られる効果ではありません。
シャンプーで最も大切なのは洗浄成分ですので、アミノ酸系洗浄成分を使用しているこのシャンプーはおすすめです。
植物エキスはたくさん配合されたら人によって刺激を感じますし、メーカー側からしても高くつきますので、刺激を感じるほどの配合はされていないと思います。
あくまで売るために謳い文句として配合されているものとお考えください。
髪の悩みについてご相談があり、ご連絡させて頂きました。
私はくせ毛で、パサパサ感があり、
とても傷んだ感じに見えます。
そこでどのようなシャンプーが合うのか、
髪がパサパサの場合はシリコンが入っていた方がいいのか、
ダメージ補修が高く、できれば市販で販売しているもので何かオススメの商品がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
まずシリコンですが、確かに髪の毛がパサパサの場合シリコンが入っていた方が良いですが、市販でも買える『ボタニカルシャンプー』はグリセリンが豊富に配合されていることと、洗浄成分の洗浄力が弱めに設定されていることもあり、若干パサつきにくくなっているのでおすすめです。
とはいえシャンプーは合う合わないが人によって違いますので、一概に言えませんが、私だったら市販だとまずは『ボタニカルシャンプー』がいいかなと思います。
私のサイトでボタニカルと打っていただくと詳細記事を確認できます。
もう一つ、ダメージ補修を!
ということですが、やはり市販品ではダメージ補修成分が豊富に配合されたシャンプーはありません。
ボタニカルも同じです。
ですが、ボタニカルはトリートメントの方に若干のダメージ補修成分が配合されていますので、一度試してみる価値はあると思います。
お近くのドラッグストアでも販売していると思いますよ!
ご返信ありがとうございます。
ボタニカルシャンプー試してみようと思います。
もう一つお聞きしたいのですが、
トリートメントは乾いた髪につけるべきなのか、
正しいシャンプー、トリートメントの順番を教えてください。
返事遅れてすみません。
正しいシャンプーということですが、シャンプーは基本的に美容院で洗われるようなごく普通の洗浄で大丈夫ですよ。
ただ、注意点としてはしっかりすすいでシャンプーを残さないのが大事です。
その後に、トリートメントですが髪の毛が濡れていても問題ないです。
ですが、シャンプーをすすいだ後に多少は水分を落とした方が良いですね。
手で髪の毛を払うぐらいで良いので、余分な垂れるぐらいの水分さえ落とせばトリートメントを適量髪の毛につけてください。
最大5分ぐらいおいてもらえたら(5分以上おいても効果は薄い)しっかりすすいでください!それで大丈夫です。
ご丁寧にありがとうございます。
早速今日から試してみます。
初めまして、当年66歳の婆です。
シャンプー選びに迷ってこのサイトに辿りつき、大変興味深く読ませて頂きました。
そこで、問合せフォームを探しましたが見当たりません。
悩み多く、ご相談したいことが長文になってしまいますので、よろしければ問合せ方法を教えて
頂けると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
お問い合わせフォームよりご連絡くれてますよね?
どこからコメントしていただいたのでしょうか?
ごめんなさい、もしコメント欄と問い合わせフォームが別物であるとすれば現在ないので、作ります。
遅くなりますが今日中には作りたいとおもいます
お問合せフォーム作成しましたので、よろしくお願いいたします。
http://amino-shampoo-kaiseki.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0.html